数字で見る働き方
-
アコムでは時間単位年休を取り入れています。時間単位年休とは休みを1時間単位で取得できるものです。例えば「子どもが風邪をひいてしまい、病院に連れて行ってから出勤しなければならない」という場合、不要な休暇時間を取得することなく出勤することができ、他に必要な時のために休暇を残しておくことができます。
-
2023年度のアコムの正規雇用労働者の中途採用比率です。アコムではさまざまな職種で積極的に中途採用を行っています。
-
女性社員の育児休職取得率は100%!アコムでは数多くの女性社員が働いており、管理職としてキャリアを重ねて活躍している社員もたくさんいます。アコムは女性社員が育児と仕事を両立できる環境整備に力を入れています。また、2020年には次世代認定マーク「くるみん」を取得しています。
-
アコムの月残業時間の全社平均です。業務内容や時期によって違いはありますが、平均で20.4時間です。
-
年次有給休暇取得率です。私生活も充実できるメリハリのある働き方をすることで、業務への意欲やモチベーションが高まり、お客さまの満足に繋がるパフォーマンスを発揮できます。アコムでは月に一度は年次有給休暇を取得することを推奨しており、皆が余暇や自己研鑽に利用しています。
-
厚生労働省が公表する新卒社員の3年以内の離職者は約30%です。アコムの離職率は低いと言えます。
-
「就職企業人気ランキング」は、株式会社マイナビが1978年から実施している調査です。この度アコムでは、「クレジット・通販・リース・その他金融」の部門において第2位を獲得しました。
外部からの評価
-
ハタラクエール 福利厚生表彰・認証制度実行委員会ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)は、福利厚生の充実・活用に力を入れる企業・団体・自治体(以下、法人)を表彰する制度です。
-
健康経営優良法人 経済産業省地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
-
くるみんマーク 厚生労働省次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
-
ベストモチベーションカンパニーアワード2023企業と従業員の相互理解・相思相愛度合いを偏差値化した、「エンゲージメントスコア」が高い企業を表彰するイベント。
教育研修
人材育成体系
研修
新入社員研修や昇進昇格をした社員に実施する「階層別研修」、業務に必要な知識を身につけるために実施する「テーマ別研修」、将来の経営幹部候補人材を計画的に育成するための「選抜教育」など多様な研修を実施しています。
職場内教育(OJT)
上司や先輩、各部署に配置されている教育担当者が日々の業務の中で熱心に教育するとともに、必要に応じて外部講師による集合研修なども取り入れ、スキルアップの向上に取り組んでいます。
自己啓発
自己啓発として、「読書支援」や「通信教育」、「公的資格取得への支援」など、社員の成長を支援するための施策にも積極的に取り組んでおり、『学ぶ風土』が確立されています。
新卒新入社員研修
入社直後に実施する新入社員研修は、実際の職場配属に向けて、ビジネスマナーを中心とした働く姿勢や教わる(学ぶ・身につける)姿勢を確立することをねらいとし、3つの目的に基づいて、それぞれ学んでいただきます。
福利厚生
※新卒採用の場合。中途採用の場合は入社月に応じて設定します。
・通信教育(TOEICなど資格取得支援から、ヒューマンスキル向上まで約160講座)
・読書支援(年2回)
・早稲田大学ビジネススクール派遣(1年制)
・慶応義塾大学ビジネススクール派遣(2年制)