利用可能なコンビニや金融機関のATM(提携ATM)
お近くのコンビニや金融機関からもアコムのお借入やご返済をご利用いただけます。
提携先例 |
---|
|
提携ATM一覧
2023年4月28日現在
金融機関 | 借入 | 返済・入金 |
---|---|---|
![]() |
カードローン | カードローンショッピング |
![]() |
カードローン | カードローンショッピング |
![]() |
カードローン | カードローンショッピング (一部制限あり※2) |
![]() |
カードローン (※3) |
カードローンショッピング |
![]() |
カードローン | カードローンショッピング |
北海道銀行 | カードローン | カードローンショッピング |
北陸銀行 | カードローン | カードローンショッピング |
八十二銀行 | カードローン(※3) | |
三十三銀行 | カードローン | カードローンショッピング |
広島銀行 | カードローン(※3) | カードローンショッピング |
西日本シティ銀行 | カードローン | カードローンショッピング |
福岡銀行 | カードローン | カードローンショッピング |
十八親和銀行 | カードローン | カードローンショッピング |
熊本銀行 | カードローン | カードローンショッピング |
金融機関 | 借入 | 返済・入金 |
※1 E-netのマークがあるコンビニ等のATM(ファミリーマート・ポプラ・デイリーヤマザキ等)
※2 ATM画面に表示される銀行名が、三菱UFJ銀行、北海道銀行、北陸銀行、福岡銀行、十八親和銀行、熊本銀行の場合のみクレジットへの入金をご利用いただけます。
※3 一万円単位でのお借入となります。
ATM停止時間について
毎週月曜日1:00~5:00の間は、アコムサービスの定期点検のため、ATMをご利用いただけません。また、セブン銀行のATMは毎日23:50~0:10の間、イオン銀行のATMは23:45~0:10の間はご利用いただけません。
手数料について
提携ATMをご利用の場合、取引額が10,000円以下の場合は110円。取引額が10,001円以上の場合は220円の手数料をご負担いただきます。
よくあるご質問
磁気不良の可能性などが考えられます。
いくつか理由が考えられます。まずは、以下に該当しないかご確認ください。
・カードを発行していない方
・カードを発行手続き中の方
・カードを紛失し再発行をしていない方
・利用制限がかかっている方
・暗証番号が分からない方
銀行振込でのご返済やコンビニなどの提携ATMからのご返済の場合は、手数料のご負担がございます。インターネット返済の場合は、手数料はかかりません。
最高800万円となります。
インターネット返済・ATM・振込のいずれかの方法で、完済いただけます。
アコム総合カードローンデスクまでお電話ください。お客さまのご相談を承ります。