キャッシングの無利息期間について
2025.02.25

キャッシングの無利息期間のメリットとは?注意点や活用方法などを解説! wave

キャッシングの無利息期間とは、一定の期間利息がかからないサービスの期間です。

この記事では、キャッシングの無利息期間の仕組みや注意点について解説します。無利息期間を上手に活用することで、お得に借入することができますので、キャッシングを検討している方はぜひ参考にしてください。

  1. キャッシングの”無利息期間”とは? 
  2. キャッシングの無利息期間の仕組みについて
  3. キャッシングの無利息期間のメリットは?
  4. キャッシングの無利息期間を利用するときの注意点
  5. キャッシングの無利息期間を上手に活用する方法
  6. まとめ

キャッシングの”無利息期間”とは? 

キャッシングとはお金を借りる機能のことで、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠などがあります。

一部の会社では、無利息で借入できる無利息期間サービスが設けられています。ただし、すべての会社で無利息期間を利用できるわけではありません。

この無利息期間の間は利息がかからず借入が可能です。無利息期間が終わると、通常の金利が適用されます。

キャッシングの無利息期間の仕組みについて

「無利息期間って本当にお得なの?」と、疑問に感じる方もいることでしょう。そこで、無利息期間の仕組みを詳しく解説します。

無利息サービスは、一定期間中は利息がかからないサービスです。

無利息期間中の返済金額は、全額元金に充てられるため、効率的に借入残高を減らすことが可能です。アコムでははじめて契約する方を対象に、契約日の翌日から30日間金利0円の無利息期間がありますが、無利息期間終了日の翌日から通常金利が適用されます。この無利息期間中に返済した元金に利息はかかりません。

例えば、借入金額が10万円で無利息期間中に8万円を返済し、無利息期間終了日の残高が2万円だった場合、返済した8万円に利息はかかりませんが、翌日から残高2万円に対して、次回返済日までの日数分の利息がかかります。

このとき、利息の対象になる残高は、無利息期間終了日の残高である2万円のみです。本来であれば借入金額10万円に対してかかる利息が、無利息期間中の返済によって、残高2万円分まで返済の負担が軽減されます。

キャッシングの無利息期間のメリットは?

キャッシングの無利息期間がお得か考える人の画像

キャッシングの無利息期間のメリットは、キャッシングをしても、無利息期間中は利息がかからないことです。

通常のキャッシングには利息がかかり、借りた元金を返すときには、借りた元金に利息を加算して返済しなければなりません。しかし、キャッシングの無利息期間を利用すれば、無利息期間中の利息は0円となり、借りた元金だけを返済すればいいので、返済の負担が軽減されます。

例えば、30万円を年15%で30日間借りた場合、通常であれば3,698円の利息がかかりますが、キャッシングの無利息期間を利用した場合、無利息期間中に元金を返すことで利息がかからず、返済金額は30万円になります。

キャッシングの無利息期間を利用するときの注意点

お得なキャッシングの無利息期間ですが、利用する前には注意点も確認しておきましょう。

審査は通常どおり行われる

カードローンやクレジットカードのキャッシング枠に申し込むと、契約の前には必ず審査が行われます。

そのため、審査に通過しなければ、キャッシングの無利息サービスを利用することはできません。

はじめて契約する方のみ利用できる

キャッシングの無利息期間は、基本的にはじめて契約をする方を対象としている場合が多いです。そのため、一度利用していて解約した経験がある方が申し込みをしても、対象外となる場合があります。

アコムの「30日間金利0円サービス 」も、アコムとの契約がはじめての方が対象です。

借入できる金額は限度額の範囲内

キャッシングで借入できる金額の上限は、審査で設定された契約極度額の範囲内となります。これは、無利息期間中であっても変わりません。

契約極度額は「借入可能額」や「利用限度額」とも呼ばれ、審査のうえで決定されます。

カードローンは、繰り返し借入・返済が可能なローンですが、借入できる金額は契約極度額の範囲内となります。そのため、無利息期間中に借入できる金額もまた、契約極度額の範囲内となることを知っておきましょう。

キャッシングの無利息期間を上手に活用する方法

無利息期間を活用する方法を解説する女性

キャッシングの無利息期間を上手に活用するには、無利息期間中に任意返済(決められた約定返済日とは別のタイミングでの返済)し、返済総額を減らすことで利息の負担を軽減する方法があります。

無利息期間中の返済は、全額元金に充てられます。そのため、無利息期間中に多くの金額を返済することで、効率的に元金を減らすことができます。

元金を早く減らすことができれば、返済総額の減少にも繋がります。

もちろん、無利息期間中に返済を終わらせることができれば、利息の負担なく完済できます。

アコムの「30日間金利0円サービス」

アコムのカードローンには、「30日間金利0円サービス 」という無利息サービスがあります。アコムでの契約がはじめての方に、「契約日の翌日」から30日間は金利0円で借入することができるサービスです。

無利息期間の30日以内に追加借入した利用分も対象となるため、何度繰り返し借入しても利息がかかりません。ただし、無利息期間終了の翌日から通常金利が適用されます。

まとめ

まとめ

キャッシングの無利息期間とは、利息がかからずに借入が可能な期間のことです。

無利息期間内であれば、追加借入分も無利息となります。無利息期間中の返済金額は、全額元金に充てられるため、効率的に借入残高を減らすことが可能です。

多くの金融機関では、無利息期間の対象となる方を「はじめて契約する方」としています。アコムのカードローンも、はじめての契約の翌日から30日間は、「30日間金利0円サービス 」が適用されます。

はじめてカードローンを利用する方は、アコムの「30日間金利0円サービス」 をぜひ活用してください。

アコムへのお申し込みはこちら

<執筆者プロフィール>

杉浦詔子

みはまライフプランニング 代表 ファイナンシャルプランニング技能士1級、CFP®、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントとして、働く人の生活が豊かになるよう個別相談などで支援を行っている。

wave wave

RELATED RELATED

  1. カードローン・キャッシングのアコム
  2. お金の学び場「LOAN myac」
  3. キャッシング
  4. キャッシングの無利息期間のメリットとは?注意点や活用方法などを解説!
閉じる