時間をイメージした画像
2025.02.04

消費者金融のカードローンの審査時間はどのくらい?書類提出後からお金の借入までの時間を解説 wave

お金を借りるとき「審査に時間がかかりそう」「急いで借りたいけれど、間に合うか不安」と、心配に思っている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、審査にかかる時間を解説し、早く借りたいときに気をつけておくべきポイントについても紹介します。

カードローンを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

  1. カードローンの審査時間は消費者金融や銀行によって異なる
  2. 消費者金融で申し込みしてから審査回答までの主な流れ
  3. 審査完了後から振込までにかかる時間にも注意
  4. カードローンの申し込みにあたって確認しておくべきポイント
  5. まとめ

カードローンの審査時間は消費者金融や銀行によって異なる

カードローンの審査にかかる時間は、消費者金融や銀行などの金融機関によって異なります。

なお、消費者金融のカードローンは、銀行のカードローンと比べて審査スピードが早い傾向にあります。

ここでは、急いでお金を借りたいときにも役立つ、消費者金融のカードローンについて解説します。

お金を借りるまでにかかる時間

カードローンを利用するとき、「審査最短○分」や「即日融資」という言葉を目にすることがあります。

「審査最短○分」とは、申し込んでからの審査結果が出るまで最短で何分必要か、という意味で使われています。

「即日融資」とは、「申し込んだその日のうちにお金を借りられるようになる」ことを指します。

アコムのカードローン

ここでは、アコムのカードローン を具体例として紹介します。

アコムのカードローンは審査時間が最短20分、即日融資 (※1)にも対応しています。

(※1)申込時間や審査により希望に添えない場合があります。 

アコムのカードローンの商品概要

契約極度額1万円~800万円
貸付利率(実質年率)3.0%~18.0%
返済方式定率リボルビング方式
返済期間・返済回数最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回
遅延損害金(年率)
※賠償額の元本に対する割合
20.0%
担保・連帯保証人不要

カードローンの申し込みは、スケジュールに余裕をもって対応しましょう。

アコムへのお申し込みはこちら

消費者金融で申し込みしてから審査回答までの主な流れ

消費者金融のカードローンでお金を借りるには、申し込みをしたうえで審査を通過する必要があります。

書類提出後の審査に通れば、ATMや振込などを利用して借入することが可能です。

ここでは、消費者金融で申し込みをしてから審査回答までの大まかな流れを紹介します。

申し込みの受付

消費者金融のカードローンを利用するには、まず「WEB」「スマートフォンアプリ」「自動契約機」などの方法で申し込みをしましょう。

どのような申し込み方法があるかは消費者金融ごとに異なりますが、審査時間を短く済ませるなら移動時間が必要ない「WEB」や「スマートフォンアプリ」がおすすめです。

アコムの営業時間は9:00~21:00で、営業時間内に審査を終えて契約まで完了できれば最短即日で融資を受けることが可能です。

必要書類の提出

申し込みを完了した後は、消費者金融から本人確認書類など必要書類の提出を求められます。

本人確認書類として、提出できる書類は消費者金融ごとに異なりますが、運転免許証やマイナンバーカードなどが該当します。

また、契約極度額が50万円を超える場合や他社を含めた借入総額が100万円を超える場合、源泉徴収票や給与明細書、確定申告書などの「収入証明書類」の提出が求められることもあります。

審査時間を短縮するためにも事前に用意しておくとよいでしょう。

在籍確認の実施

審査では、申込者が申告した勤務先に本当に在籍しているかを確かめる「在籍確認」が実施されます。

申告内容に虚偽がないかを確かめると同時に、収入が安定して返済能力があるかを見極めることが目的です。

在籍確認の方法には、主に「勤務先への電話連絡」と「書類の確認」という2つの方法があります。

大手消費者金融では申込者の勤務先に電話をかけることは少なく、書類の確認など電話連絡以外の方法による在籍確認が一般的です。

なお、アコムは原則、勤務先へ電話での在籍確認を実施していません。

関連リンク:在籍確認の電話は勤務先にかかってくる?アコムは原則として電話での在籍確認なしってほんと?

審査結果の回答

必要書類の提出や在籍確認のあとは、電話またはメールで審査結果が通知されることになります。

審査を通過した場合は契約手続きに進み、完了すれば契約極度額の範囲内で振込やATMを使って現金を借入することができます。


関連リンク:カードローンの仮審査とは?本審査との違いやチェックポイントも解説

関連リンク:カードローンの申し込みの流れや必要書類、契約完了後の借入に必要なものまで徹底解説

審査完了後から振込までにかかる時間にも注意

カードローンの審査時間について解説しましたが、「審査が完了した後、振込までにかかる時間」にも注意しておきましょう。

審査がすぐに終わったとしても、金融機関によっては振込が翌営業日になってしまう場合があります。

例えば、金曜日の夜に手続きをすると振込が月曜日になってしまう場合があるということです。

アコムでは最短10秒で振込が可能

アコムでは、「振込で借りる」方法であれば、借入の手続き完了後は、最短10秒(※2)で振込が可能です。

(※2)振込実施時間はご利用されている金融機関によって異なります。


関連リンク:大至急お金が必要!カードローンなら最短どのくらいで借入できる?

カードローンの申し込みにあたって確認しておくべきポイント

早く借りるためのポイント

審査をスムーズに進めることが、早く借入するためのポイントとなります。

申し込みが完了した後、すぐに必要書類を提出できるよう準備しておきましょう。

必要書類はローン会社によって違いますが、例えばアコムの場合、本人確認書類として以下の書類があります。

本人確認書類

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート(※3)
  • 健康保険証(※4)

(※3)2020年2月4日以降発券のパスポートは「所持人記入欄」がなく住所の記載がないため、補完書類もあわせて提出が必要になります。

(※4)健康保険証の廃止に伴い、健康保険証を本人確認書類として利用できるのは2025年12月1日までです。

さらに、本人確認書類の他に、収入証明書の提出を求められることがあります。

例えばアコムでは、50万円を超える契約を行う場合、他社を含めた借入総額が100万円を超える場合には、収入証明書の提出も必要になります。

収入証明書

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書
  • 納税通知書
  • 所得証明書
  • 確定申告書・青色申告書・収支内訳書

給与明細書に関しては直近2ヵ月分、賞与がある方は直近1年分の賞与明細書が合わせて必要になります。

申し込み前に、収入証明書のご提出について詳しく確認しておくと安心です。

まとめ

ここまで、消費者金融のカードローンを中心に解説してきましたが、消費者金融のカードローンは審査が早い傾向にあります。

例えば、アコムのカードローンは、審査時間が最短20分(※1)です。

(※1)申込時間や審査により希望に添えない場合があります。

ただし、実際に審査にかかる時間は、申込方法や本人確認書類などの必要書類の提出などがスムーズに完了するかによっても変わってきます。

審査時間を短くしたい方は、移動時間がない「WEB」「スマートフォンアプリ」による申し込みを選択したり、必要書類を用意したりといった準備を整えたうえでカードローンに申し込みましょう。

アコムへのお申し込みはこちら

監修者:高柳 政道

1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®、DCプランナー2級 金融コラムニストとして資産運用・生命保険・相続・ローン商品・クレジットカードなど多岐にわたる執筆業務と監修業務に携わり、関わった記事案件は500を超える。 企業に属さないFPとしても活動し、客観的な立場から投資・保険商品の選び方を中心に情報発信を行う。

wave wave

RELATED RELATED

  1. カードローン・キャッシングのアコム
  2. お金の学び場「LOAN myac」
  3. カードローン
  4. 消費者金融のカードローンの審査時間はどのくらい?書類提出後からお金の借入までの時間を解説
閉じる