無担保ローンのイメージ画像
2025.02.25

無担保ローンとは?種類・特徴、上手な活用法も解説 wave

「無担保ローン」とは、担保・保証人なしでお金を借りることができる商品です。そのため、審査・融資が早い点が特徴です。

この記事では、この無担保ローンの種類や特徴、担保を必要とする「有担保ローン」との違い、上手な活用法について解説します。

  1. 無担保ローンとは
  2. 無担保ローンの種類
  3. 無担保ローンの特徴
  4. 無担保ローンを上手に活用するためのポイント
  5. まとめ

無担保ローンとは

前述のとおり「無担保ローン」は、担保・保証人なしでお金を借りることができるローンです。

担保とは、債務者が返済不能になった場合、返済の代わりに債権者が債務者に提供させる対象のことです。代表的な担保に、住宅や土地などの不動産、株券や国債などの有価証券の物的担保や、保証人や連帯保証人などの人的担保が挙げられます。

無担保ローンでは、上記のような担保を用意する必要はありません。代表的な無担保ローンとしては、消費者金融や銀行、信販会社などが提供するカードローンが挙げられます。

アコムのカードローンも、担保・連帯保証人なしで申し込みが可能で最短20分融資(※1)にも対応しています。

(※1)申込時間や審査により希望に添わない場合があります。

無担保ローンの種類

LOAN積木

ここからは、無担保ローンの種類と、それぞれの特徴を見ていきましょう。

カードローン

カードローンとは、消費者金融や銀行、信販会社などの金融機関が提供しているローン商品です。以下の特徴があるため、お金を借りる際に、比較的利用しやすいといえます。

  • 資金使途が自由
  • 契約極度額(利用限度額)の範囲内で繰り返し借入・返済可能

アコムのカードローンであれば、最短即日融資(※1)にも対応しており、急にお金が必要になった際にも役立つでしょう。

(※1)申込時間や審査により希望に添えない場合があります。

カードローンの詳細については、下記の記事をご覧ください。

関連リンク:カードローンとは?カードローンの仕組みや利用するメリットを解説

フリーローン

フリーローンとは、銀行などの金融機関で提供されているローン商品です。カードローンとは異なり、一度の契約につき一括で資金を借入れることが特徴で、追加で借入したい場合は、新たにローンの契約を結ぶ必要があります。

フリーローンの詳細については、下記の記事をご覧ください。

関連リンク:フリーローンの特徴は?消費者金融のフリーローンは即日融資可能?限度額はどのくらい?

目的別ローン

目的別ローンとは、住宅ローンや自動車ローン(マイカーローン)、教育ローンなど、資金使途が限定されているローンのことです。

目的別ローンのメリットは、カードローンやフリーローンよりも、比較的金利が低い点です。そのため、資金使途が明確になっている場合は、他のローンと比較して少ない負担で資金を調達できる可能性があります。

一方、借入の際は、住宅の購入契約書や自動車の見積書など、資金使途の証明書の提出を求められることが一般的です。

具体的な資金使途の範囲は提供元の金融機関によって異なるため、確実に利用できることを事前に確認してから申し込みましょう。

クレジットカードのキャッシング枠

クレジットカードのキャッシング枠とは、クレジットカードのキャッシング機能でお金を借りることができる限度額です。キャッシング枠が付帯しているクレジットカードであれば、新たな申し込みをしなくてもお金を借りることができます。

資金使途が自由で、借入も即日可能であるため、利用しやすいといえるでしょう。

クレジットカードのキャッシング枠の詳細については、下記の記事をご覧ください。

関連リンク:クレジットカードのキャッシング枠とは?利用方法や利息の計算方法も解説

無担保ローンの特徴

カードローンのメリットをイメージした画像

無担保ローンには以下のような特徴があります。

  • 有担保ローンよりも借入までの時間が早い
  • 資金使途が自由である
  • WEB完結 にも対応している
  • 有担保ローンよりも金利が高め

ここからは、無担保ローンの具体的な特徴について見ていきましょう。

有担保ローンよりも借入までの時間が早い

無担保ローンは担保なしで借入することができるため、有担保ローンと比較して借入までの時間が早いです。

有担保ローンの場合、担保となる不動産や有価証券などの価値を評価する必要があるため、審査に時間がかかります。また、保証人や連帯保証人を立てる場合は、その方の信用状況も調査しなければなりません。

一方、無担保ローンでは担保の評価がないため、審査にかかる時間を短縮できます。そのため、急な出費にも対応できる可能性があります。

資金使途が自由である 

無担保ローンの中でも、目的別ローン以外は資金使途が自由であるため、生活のあらゆるシーンで役立つ可能性があります。例えば、以下のような使途にも利用できます。

  • 趣味・娯楽
  • レジャー・旅行
  • 生活費・食費

WEB完結にも対応している

無担保ローン、特にカードローンの中には、インターネット上ですべての手続きが完結する商品があります。場所や時間を問わず申し込むことができるため、忙しい方でも比較的利用しやすいといえます。

また、パソコンも必要なく、スマートフォンのみで手続きが完結します。そのため、パソコンを持っていない方でも利用可能です。

有担保ローンよりも金利が高め

事前に担保を用意したうえで借入を行う有担保ローンは、返済ができなくなっても担保が弁済手段となります。一方、無担保ローンは、有担保ローンと比較して金利が高めに設定されている傾向にあります。

無担保ローンを上手に活用するためのポイント

ポイントと書いてある看板

無担保ローンは利用しやすい反面、計画的な借入や返済が重要です。ここからは、無担保ローンを上手に活用するためのポイントを見ていきましょう。

返済計画を立てる

計画性のない借入は、延滞や多重債務につながりやすい傾向があります。そのため、無担保ローンを上手に活用するには、しっかりと返済計画を立てることが重要です。

借入の前に、以下の点を明確にしておきましょう。

  • 借入金額
  • 金利
  • 毎月の返済金額
  • 返済期間
  • 完済予定時期

以上を踏まえたうえで返済シミュレーションの利用も効果的です。アコムの「ご返済シミュレーション 」もぜひご活用ください。

返済計画の立て方の詳細については、下記の記事をご覧ください。

関連リンク:お金借りたら返済が必要!利息を減らす方法や返済計画の立て方を紹介

返済が遅れないように気をつける

無担保ローンを利用する際は、返済が遅れないよう計画的に返済の管理をすることが大切です。返済が遅れると、以下のようなリスクが発生する可能性があります。

  • 遅延損害金が加算される
  • 利用停止になる
  • 期限の利益を喪失し一括返済を求められる場合がある
  • 信用情報に延滞の記録が残る

返済が難しくなったら、すぐに借入している金融機関に相談しましょう。

延滞のリスクの詳細については、次の記事をご覧ください。

関連リンク:カードローンの返済に遅れるとどうなる?遅延損害金はかかる?

まとめ

無担保ローンのイメージ画像

無担保ローンは、資金使途が自由であるケースが多く、即日融資可能な商品もあるため、柔軟な利用が可能です。

一方で、有担保ローンと比較して金利が高い傾向があるため、返済計画は入念に立てる必要があります。

無担保ローンと有担保ローンどちらを選択すべきかどうかは、資金使途や状況に応じて判断してください。

アコムなら、申し込みから最短20分(※1)で借入可能です。

(※1)申込時間や審査により希望に添わない場合があります。

また、アコムとの契約がはじめての方に限り「契約日の翌日」から30日間は金利0円で利用ができる「30日間金利0円サービス 」を提供しています。

急を要する場合は、選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。

アコムへのお申し込みはこちら

<執筆者プロフィール>

鈴木翔馬

2015年に宅地建物取引士、2022年に2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格取得。現在は保有資格を活かし、金融ジャンルを中心にライターとして活動中。累計執筆本数は1,000本以上で、さまざまな金融メディアでの記事執筆経験、監修経験あり。

wave wave

RELATED RELATED

  1. カードローン・キャッシングのアコム
  2. お金の学び場「LOAN myac」
  3. ローン
  4. 無担保ローンとは?種類・特徴、上手な活用法も解説
閉じる