金融犯罪に関するご注意
あなたも心当たりはありませんか?
このような詐欺の手口にご注意ください
若年者を対象とした「マルチ商法」
若者を対象に、知人や友人、またはSNSやマッチングアプリで知り合った人物等から、商品の無料体験やセミナーに誘われて、商品の購入と入会を勧められ、さらに「新たな会員を勧誘することで報酬が得られ、必ず儲かる」と持ち掛けられます。
商品購入や入会金の支払いのため、消費者金融での借り入れを勧められ、報酬が得られずお客さまがトラブルに遭う事例が発生しています。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
商品購入や入会金の支払いのため、消費者金融での借り入れを勧められ、報酬が得られずお客さまがトラブルに遭う事例が発生しています。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
投資詐欺
知人や友人、またはSNSやマッチングアプリで知り合った人物等から「FX・株・バイナリーオプション、暗号資産(仮想通貨)等で儲かる」、「高額配当が受け取れる」等と持ち掛けられます。投資資金等に掛かる費用のために、消費者金融で借り入れを勧められます。その後、事前の説明と異なり、配当(報酬)が受け取れないといったトラブルが発生しています。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
名義貸し詐欺
知人や友人、またはSNSやマッチングアプリで知り合った人物等より、「迷惑はかけない」、「契約をしたら謝礼をする」、「契約後、データを抹消するので記録は残らない」等と持ち掛けられ、借入れた金銭やカードを第三者に渡してしまうことによる、トラブルが発生しています。
他人が利用する目的での契約や、カードを他人に譲渡または貸与することは当社規約により禁止されています。
他人が利用する目的での契約や、カードを他人に譲渡または貸与することは当社規約により禁止されています。
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
副業・アルバイト詐欺
- 手口➀
- SNSを通じて人材派遣会社等を装って、「消費者金融の実態調査をしている」等とアルバイトを持ち掛けられ、調査目的で消費者金融と契約を促されます。その後、調査の結果報告の名目として、カード番号と暗証番号を騙し取られ、借入れをされてしまうトラブルが発生しています。他人(家族、知人含む)にカード番号と暗証番号は伝えないでください。
- 手口②
- WebサイトやSNS等で副業やアルバイトと偽り、登録料/初期費用やサポート費用の名目で消費者金融への申し込み及び借入れを指示する事案が発生しています。つきましては、第三者から依頼されて契約することや、IDやパスワードなどの個人情報を渡すことは絶対にしないようお願いします。
最近では以下のような特徴がございます。
お心当たりのあるお客さまは至急アコムまでご連絡ください。
- ・画面共有アプリを使った遠隔操作により、第三者に指示されて申し込みを行った。
- ・指定された銀行口座でアコムと契約するように指示された。
- ・契約後に指定銀行への送金を指示されたり、身に覚えのないお金の振込があった。
【国民生活センター】20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意
【消費者庁】遠隔操作アプリを用いて、消費者金融業者から高額な借入れをさせる副業サポート事業者に関する注意喚起
【日本貸金業協会】副業トラブル(画面共有アプリ)
動画「在宅でも簡単に稼げる!」という誘い文句に乗って画面共有アプリをインストールしたら・・・
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
本人確認書類の画像を悪用した詐欺(なりすまし詐欺)
SNSで知り合った人物等から、「手軽に高収入を得られる」等と持ち掛けられ、報酬の受け取りに銀行口座開設が必要であるため、運転免許証等の本人確認書類画像を送信するように指示されます。
その後、個人情報を利用され、消費者金融で借り入れをされてしまうトラブルが発生しています。
他人(家族、知人含む)に運転免許証等の本人確認書類の画像を送信したり、銀行口座番号や暗証番号等を伝えないでください。
その後、個人情報を利用され、消費者金融で借り入れをされてしまうトラブルが発生しています。
他人(家族、知人含む)に運転免許証等の本人確認書類の画像を送信したり、銀行口座番号や暗証番号等を伝えないでください。
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
ギャンブル詐欺
インターネット記事やSNSで知り合った人物等から、「パチンコ必勝法、宝くじの当選番号、スポーツ賭博のノウハウを教える」と持ち掛けられ、情報提供料等の名目で金銭を要求され、消費者金融での借り入れを勧められます。支払い後、連絡が取れなくなるトラブルが発生しています。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
フィッシング詐欺
お客さまのクレジットカード情報や個人情報を不正に入手しようとするフィッシングサイトが発生しております。当社を騙り(「アコム株式会社」等)、当社会員サービスに類似する偽サイトへ誘導する不審なメール等を受け取った際は、文中のURLやリンクボタンをクリックしないようにお願いいたします。
万が一、このような手口にだまされ当社カード番号などの情報を入力・送信してしまった場合は、カードの停止および差替えを行いますので、以下のフリーコールまでご連絡ください。
【金融リテラシー向上コンソーシアム】大手消費者金融会社を装ったフィッシングメールにご注意(j-fas.or.jp)
万が一、このような手口にだまされ当社カード番号などの情報を入力・送信してしまった場合は、カードの停止および差替えを行いますので、以下のフリーコールまでご連絡ください。
【金融リテラシー向上コンソーシアム】大手消費者金融会社を装ったフィッシングメールにご注意(j-fas.or.jp)
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
架空料金請求詐欺
実在する企業を装ったインターネット料金等の未納通知メールが届き、メールに記載の電話番号へ連絡をすると、言葉巧みに高額な料金を請求されて、支払いをしてしまうトラブルが発生しています。
その際、消費者金融での借り入れを促され、支払いをするケースがあります。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
未納料金の件で連絡が必要というメール等が届いた場合は、「消費者ホットライン(局番なしの188)」を活用し、本当に支払が必要かどうかを確認してください。
その際、消費者金融での借り入れを促され、支払いをするケースがあります。
消費者金融での借り入れを勧められても、当社はそのような業者との関係は一切ございませんのでご注意ください。
未納料金の件で連絡が必要というメール等が届いた場合は、「消費者ホットライン(局番なしの188)」を活用し、本当に支払が必要かどうかを確認してください。
- お客さま相談センター
- 0120-036-390
万が一上記のような被害にあわれましても、お客さまの損害等については、当社による保証はございませんので十分ご注意ください。