本人確認の必要書類(本人確認書類)のご提出
1.本人確認書類
(お申し込み後の審査に必ず必要)
以下の書類のいずれかが本人確認書類に該当します。


提出方法によって必要な書類の数が異なります。
本人確認書類提出時の注意事項
- ※本人確認書類は有効期限内のものに限ります。
- ※書類に個人番号(マイナンバー)、本籍地が記載されている場合は、個人番号、本籍地をふせんで隠すなど、写らない状態にしてご提出ください。
- ※保険証を提出される方は、記号・番号・保険者番号・QRコードをふせんで隠すなど、写らない状態にしてご提出ください。
- ※書類に記載された住所が現住所と異なる場合や、書類に現住所の記載が無い場合は、公共料金の領収書か住民票の写しの提出が必要となります。
2.収入証明書
(該当する方のみ)
以下のいずれかに該当するお客さまは収入証明書が必要です。
- ・当社のご契約が50万円を超えるお客さま
- ・他社を含めたお借入総額が100万円を超えるお客さま
収入証明書が必要な具体例と該当書類
収入証明書が必要な具体例
- 例1
- アコムでのお借入希望額が90万円の場合
当社でのご契約が50万円を超えるので、収入証明書が必要
- 例2
- 他社からのお借入総額が61万円あり、
アコムでのお借入希望額が40万円の場合
合計101万円となり、お借入総額が100万円を超えるので収入証明書が必要
収入証明書に該当する書類
収入証明書として、以下の書類のいずれか1点をご提出ください。提出方法は、本人確認書類と同様です。
書類が手元にない場合でも、マイナンバーカードを利用した所得情報の提出が可能です。
- 収入証明書
-
- ●源泉徴収票
- ●給与明細書
- ●市民税・県民税額決定通知書
- ●所得証明書
- ●確定申告書・青色申告書・収支内訳書
収入証明書類をご提出いただく場合は、有効期限など提出前に確認いただきたい点があります。詳細を以下のリンクからご確認ください。
よくあるご質問
原則、実施しません。
※原則、電話での在籍確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施します。もし実施が必要となる場合でも、お客さまの同意を得ずに実施することはありませんので、ご安心ください。
はい。ご提出をお願いしております。現住所と相違が無いか等、念の為確認させていただいております。
写真撮影をする際は、手ブレを防止するため両手で撮影をお願い致します。また反射を防止するため、フラッシュはたかずに撮影をお願い致します。
新規お申し込み(審査中)のお客さまは0120-91-7246までFAXしてください。それ以外のお客さまは0120-32-2345までFAXしてください。